商店街のモデルは桝形商店街らしい
[桝形商店街 たまこ]で検索すると版権絵を元に聖地巡礼した人のレポがいくつも引っかかる
306 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 14:45:11.95 ID:jj5oNFqz
「枡形商店街」+「サバ」でぐぐるといろいろでてくるけど
キービジュアルのと比べるならこれなんかわかりやすい
http://www.mapple.net/photos/H0000094414.htm
307 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 14:47:29.82 ID:Er6jHenm
ここだな
今出川の一本上にあったんだね、いったことないや知らなかったわ
http://masugata.demachi.jp/contents/puro/puro.html
308 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 14:49:03.56 ID:S1PVh11t
そこは今時珍しく活気ある商店街みたいだな
310 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 14:55:57.40 ID:Er6jHenm
天井からお魚が確かに吊るされてるなw
http://www.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&oe=UTF8&msa=0&msid=113164336085773061528.00047693d2d4459891f86
689 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 01:17:52.16 ID:+EoOowIl


711 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 02:04:02.32 ID:q1LWP85d


同じところやね
713 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 02:08:47.13 ID:+EoOowIl
加茂川マコトてなんぞ
716 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 02:21:55.47 ID:CSR4l8qD
>>713
商店街オリジナルの萌えキャラ
733 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 08:04:43.57 ID:uMx0dbZd
新しいCM見たら豆餅食ってた・・・
これ「出町ふたば」がモデルだね
あれ、めちゃ美味いよなぁ
734 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 08:39:37.46 ID:RGWOLto6
今新しいPV見てきたもち
肉屋は商店街に2軒あるけど、コロッケやハムカツを売ってるのは東側だったもち
http://masugata.demachi.jp/contents/tenpo/higasi/tadayosi/tadayosi.html
最後のカットで「若さばちゃん(魚のモニュメント)」のある阿闍梨餅の直営店の辺りが出てるもち
http://masugata.demachi.jp/contents/tenpo/naka/matuya/matuya.html
735 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 09:03:36.39 ID:RGWOLto6
連投ごめんもち
たまこがコロッケ食ってた場面で背景にあった店はこの雑貨屋もちね


http://masugata.demachi.jp/contents/tenpo/naka/matumura/matumura.html
741 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 10:58:04.57 ID:A92bYaZP
昨日、出町商店街が舞台だと知った。
これってつまり、出町ふたばがモデルってこと!?
いまでさえ豆餅狙いの行列が道を埋めてるので、
地元民としてはこれ以上混むのは阻止したいが、、
742 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 11:04:15.72 ID:RGWOLto6
>>741
ふたば側から入ってすぐの本屋の隣にも餅屋はあるので、それはまだ何とも分からないもち
そこではふたばの定休日(毎週火曜日)に豆餅売ってるもちよ
743 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 11:07:27.66 ID:O+RTxaEB
出町商店街の町おこしにもなりそうだな
すげー人来るぞこれw
744 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 11:12:25.79 ID:+6tj1/wk
商店街の人に快く思ってもらわないと意味ないけどな
745 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 11:15:50.43 ID:45YarxTg
>>744
そうゆうことだよな
勝手に迷惑かけんなよおまえら
746 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 11:17:58.07 ID:XMzk9S9z
まあいまでも凄い混んでるからな。
あそこの豆餅はあんこにインゲン豆つかってて少し酸味があっておいしいんだ。
・・・今日仕事帰りに買っていこっとw
転載元:たまこまーけっと
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1354118878/
ラベル:たまこまーけっと
【関連する記事】
- 「花咲くいろは」のと鉄道車内
- 今期の京王沿線アニメ
- 「とある魔術の禁書目録」ローソン立川曙橋点!
- 「花咲くいろは」来年春にのと鉄道新型ラッピング車両運行決定!
- 「花咲くいろは」ラッピング列車がのと鉄道で通年運行決定か!?
- 「中二病でも恋がしたい!」PVシーン聖地巡礼−舞台特定:滋賀県大津市の瀬田川大橋..
- 「夏色キセキ」第12話最終回下田豆知識・下田まめちしき聖地巡礼・東京の御石様−「..
- 「氷菓」第10話聖地巡礼・茶屋のモデル特定=喫茶店『一二三』のモデルは『喫茶去 ..
- 「true tears」に恋して聖地城端に移住!京都の有志会・佐古田さん北日本新..
- 「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」聖地巡礼−千里山..
- 「夏色キセキ」第10話・下田豆知識−「たいふうゆうれい、今日のオモイデ」
- 「氷菓」の舞台飛騨高山の聖地巡礼に“ウッテツケ”の“お宿”『旅館 霧氷館』のホー..
- 「夏色キセキ」聖地下田市豆知識!
- 映画・劇場版「図書館戦争 革命のつばさ」大阪・中之島・水晶橋舞台特定&聖地巡礼
- 「夏色キセキ」第7話感想画像まとめ・下田バーガー聖地巡礼推し・紗季のブラジャーサ..
- 「氷菓」第4話舞台特定聖地巡礼・千反田家は庄屋屋敷加茂荘−「栄光ある古典部の昔日..
- 「アクセル・ワールド」第4話高円寺舞台特定・聖地巡礼
- 「true tears」曳山祭流石堂イラスト・有志会の本・ロカルちゃ!のvol...
- 「花咲くいろは」湯涌稲荷神社ぼんぼり点灯式7月22日開催!
- 藤沢市の広報誌に「TARI TARI」と「つり球」の紹介記事掲載
期待して待ってます 中二終わったし
まぁ殆どの店18時には閉まるしそんなに活気ないよ(ボソ